本文へジャンプ

 

各部紹介

民商では、専門部会があります。
各専門部会の活動内容については、以下の専門部紹介をご覧下さい。
マーク付きは、3ヶ月以内の情報収録!!


 共済会 税金対策部 

経営対策部  自主計算部

社会保障・自治体部 教育宣伝部

婦人部  青年部



専門部紹介

 





このページトップへ

専門部紹介

 共済会

仲間の健康を守りあう運動を進めています
 
 民商独自の共済制度です。会員・家族・従業員の方が、加入できます。
夏に健康診断。申告期に大腸がん検査を毎年取り組んでいます。


 また、民商会員とその配偶者は年齢を問わず、入院・通院中でも加入できます。

        

夏には健康診断、秋には総会を兼ねたバスツアーにも毎年取り組んでいます
このページトップへ

専門部紹介

 税金対策部

税金対策部では不当な税務調査から会員を守ります

 民商は約60年前の創設時以来、税制の民主化を求めて運動をすすめてきました。
 主要国でただ一つ、日本だけにない納税者権利憲章をつくる運動もすすめています。

 一般的には、5年・7年調査もありますが、一方的な調査が行われるときもあります。民商では、個々に応じて納得の対応ですすめています。
 勉強会や交流・対策会議も、毎月第3火曜日(午後7時半~)定例で開催しています。



税務職員が突然来て....

 ある日突然、税務署員が「過去の申告所得が正しいか調べに来ました」と玄関に。銀行や、得意先を調べられたり一方的で説明もしてくれず納得いかなかったとき、民商の対策会議に出て自信が持てた。
 民商なら立会いの人も来てくれるし、わからないことでも一緒に対応してくれるので安心。(ガス配管業Kさん)
  

このページトップへ

専門部紹介

 経営対策部


経営の交流 あったかいアドバイス


 「経営」とは「事業を営むこと」のほかに、「工夫してものごとをおこなうこと」という意味があります。民商は異業種の集まりです。その利点をいかして、「事業を営むための工夫」を交流し合っています。


このページトップへ

専門部紹介

 自主計算部

「自分の税金は自分で決める」

 民商は「自分の税金は自分で決める」という「申告納税制度」を守るためにも、自主計算を重視しています。


  岸和田民商では、会員さん用のパソコンを7台購入して常時開放しています。

 弥生会計などのソフトも入れていますので、民商会館へ来て入力してください。初めてでも、自分のところの分は入力できるようになります。

 まったくパソコンにさわったことのない方でも大丈夫です。週1回は記帳学習会も開いています。(日程はお問い合わせください)


 また、必要な方には、エクセルでの収支計算書も用意しましたので、ご自宅でパソコンのある方はチャレンジしてください。フロッピーディスクでお分けします。




このページトップへ


専門部紹介

 社会保障・自治体部


憲法と営業とくらし

 いま、憲法第9条が色々言われていますが、中小業者は平和でこそ商売繁盛なのです。

 国保料払えていますか?正規の国保料は届いていますか?
民商では、年数回集団で減免・分納などの申請を行っています。

 「まちづくり学習会」も、は年間通して開催しています。
 講師の先生は、和歌山大学の橋本教授他、多才な方々に来ていただいています。

このページトップへ

専門部紹介

 教育宣伝部

各種学習会・講習会を開催します

  4月から随時、パソコン教室、融資学習会、経営学習会、税金学習会などを開講します。それぞれ専門の先生がこられます。


このページトップへ

専門部紹介

 婦人部


業者婦人の地位向上と女性の働きやすい世の中にするために日々奮闘しています


2011年8月8日・9日に「原水爆禁止世界大会・長崎 女性のつどい」

 岸和田の婦人部長が参加しました。岡まさる資料館や永井隆博士記念館を訪れ、日本人も加害者であったことにショックを受け、戦時中に自らも白血病や被爆で重症を負いながら被爆者治療に奔走された永井博士は、自分の出身地が同じで嬉しくなりました。2日目は無窮洞を見学しました。
女性のつどいには1700名の参加で、大婦協から大学生・小学生の若い方2名も参加していて、次回の広島・長崎のつどいにも若い方が参加してほしいと思います。


このページトップへ

専門部紹介

 青年部

パソコン教室もやってます
友達とは違った仲間がいっぱいです。
「本気で仕事の話がしたい」「仕事のネットワークを拡げたい」


このページトップへ