
民商は税金、金融、経営、国保、法律など、地域の中小業者の営業暮らしの「なんでも相談センター」です。
会の運営費は、一人ひとりが毎月会費を出し合ってまかないます。国や他からの補助金はいっさいもらっていません。
*最新の情報・記事は、
新着情報のブログへ

日 時・・7月20日(金)
場 所・・民商会館
総会は基本全員参加です。会員のみなさんは都合をつけて参加してください。また総会までに各支部総会も開かれます。ぜひ参加してください。

6月26日(火)に「6・23国民大集会」に岸和田民商から参加してくれた副会長からの報告会を行いました。
『東京の明治公園で開催され、集会には2万4千人の人が集まり「消費税増税なんてとんでもない」と声をあげ、舞台では各団体からの怒りの訴えがされ、会場から激励や拍手が絶えませんでした。集会後デモ行進。通行人の方が話しかけてきたり、デモに参加してくれたりと関心の強さにびっくりしました』と報告がありました。
また26日(火)に「社会保障と税の一体改革」関連法案が衆院本会議で可決されたことについて「これからの運動をどうしていくか?」を話し合い「衆院で可決されても終わりではなく、2014年の施行されるまでに「廃案に追い込む運動」や「生活費には消費税をかけない」「免税点1000万を引き下げない」運動に力を入れる事を確認しあいました。
消費税増税反対!! キャラバン宣伝!
7月4日(水)の午後1時20分から2時まで岸和田駅前で消費税反対宣伝を行いました。消費税なくす大阪の会から4名と民商も参加している消費税廃止岸和田各界連絡会から13名、合計17名が参加しました。
消費税なくす会の役員さんや税理士の方など車載スピ-カーを使って「消費税増税法案を廃案に!」「国民の負担は増えつづけています!」などと訴えました。駅前で人通りが多くビラを受け取ってくれる方、「消費税増税反対!」と立ち止まって署名をしてくれる主婦の方や学生の方など多くの世代に訴えることが出来ました。
|